
Emberのコーヒーは冷めない!?
みなさんコーヒーはお好きですか?日本人の1人あたりのコーヒー平均消費量は年間340杯と言われており、日本人全員がほぼ毎日1杯のコーヒを飲んでいる計算になります。
コーヒーは世界でも愛されており、世界のコーヒー消費量を見てみると1人当たり平均1~3杯も飲まれています。抽出方法を変えたりミルクを混ぜたりすることで様々な飲み方が楽しめる大変人気な嗜好品。
ちなみに日本のコーヒー消費量は世界で29位。1位はルクセンブルグで年間2844杯(7.79杯/日)です。
様々な飲み方があるコーヒーですが、やはり寒い日に飲むコーヒーの美味しさは格別です。
しかし、せっかく作ったコーヒーも冷めてしまうと台無し。そのまま我慢して飲むか、カップ半分くらい飲んだところで入れ直すことも多々、、、
最後の1滴まで暖かいコーヒーを飲みたい。今回はそんな願いを叶えてくれる最新のスマートなマグカップ【Ember】をご紹介します。

保温最強のスマートマグカップ【Ember】とは?
Emberはマグカップにセラミックヒーターが搭載されており、内蔵されたバッテリーの電力で中の飲み物を温めるスマートマグカップ!
本体には温度センサーが付いており、スマートフォンから好きな温度を設定することで、飲み物を設定した温度に保ってくれます。
(設定できる温度は50℃~62.5℃)

おしゃれなコースターはそのまま充電台になっており、内蔵されたバッテリーは約1時間温度を保ち続けてくれます。また、ポットの底についているLEDでバッテリーや温度のステータスをお知らせ。
Ember用のアプリでは温度をコントロールする他、飲み物に合わせた温度プリセットを作ったり、ヘルスケアと連携することでコーヒーを飲んだ量を記録することもできます。

持ち運べるタンブラー型もあります!
持ち運べるタンブラー型のトラベルタイプも展開されています。
こちらにはタンブラー本体に温度などのステータスがディスプレイされる他、本体下部を回すことでスマホなしで温度調節することができます。外出先で温め直すことができるがいいですね!


白と黒の2色のラインナップ!
マグタイプ¥10,000
トラベルタイプ¥20,000
で購入可能です!
購入は公式HPから:Ember
Source:Ember