
睡眠について
しっかり寝たはずなのに体がだるかったり、朝起きるのがつらい、夜寝つきが悪いというように睡眠で悩んだ経験はありますか?
睡眠は人間にとってとても重要で、睡眠不足になってしまうと
・仕事のパフォーマンスが落ちる
・太りやすくなる
・ストレスに弱くなり、鬱になりやすくなる
など様々な研究結果が出ております。
(参考:https://yuchrszk.blogspot.com/2015/09/blog-post_11.html)
今回そんな睡眠の悩みを解決してくれるフィンランド発の『Oura ring』というデバイスを紹介します。
Oura ring って?

指にはめるウェアラブルデバイスで、心拍、3Dジャイロセンサー、体温センサーが搭載されています。
体の状態をトラッキングすることで、日々の運動量や睡眠の質などスコア化し、最適な睡眠時間など教えてくれます。
リング型デバイスで動きに強く、常にぴったり皮膚についていることから、手首につけるデバイスと比べて心拍測定の誤差が少なくなるのが特徴です。
アプリによるフィードバック

アプリでは主に睡眠(Sleep)と活動(Activity)2大項目のフィードバックが用意されています。
・就寝時間の誘導:最適な就寝時間を教えてくれます。
・睡眠品質測定:睡眠の質をスコア化します。
・睡眠の追跡:睡眠全体のノンレム睡眠とレム睡眠の割合をグラフ化してくれます。
その他にも
・1日の心拍数や体温の変化、1日で消費したカロリーなどセンサーごとの個別トラッキングも把握できます。
1日の消費カロリー(基礎代謝+運動量)がわかるのは、ダイエットをしている人にはとても便利ではないでしょうか。
優れたトラッキング精度

このデバイスのすごいところですが、ズバリその「精度」です。スタンフォード大学の研究機関(SRIインターナショナル)が研究しており睡眠ポリグラフという睡眠障害を検査する医療機器とOura ringを同時に使用して検査し、その結果を比較したところ、96%の精度で睡眠時間をトラッキングできたそうです。
出典論文:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28323455
その他の特徴
色の展開は3色

8サイズ対応

サイズキットと呼ばれる全サイズのサンプルを事前に購入(製品購入すれば無料)し、自分の指にあわせてみてから買うのが吉です。
非金属なので金属アレルギーの方も使えます。
また、耐水100m仕様なので装着したまま手を洗うこともできます。
バッテリーは1回の充電で最大1週間持ちます。
専用の充電台が付いており、台に乗せるとワイヤレスで充電されます。
筆者の感想
AppleWatchを始め、近年様々なウェアラブルデバイスが誕生していますが、今回ご紹介した「Oura ring」は特に信頼性が高いデバイスと言えます。
またトラッキングしてくれるデータも役に立つ指標ばかりです。海外ではじわじわ人気が出ているそうですが、それも納得のデバイスですね。